新着 What's New

2024/12/1
当研究室学生が,IABSE Young Engineers Colloquium in East Asia, Hong Kong 2024において,Best Paper Awardを受賞しました.
2024/08/29
当研究室学生が,第27回橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムにおいて,優秀講演賞を受賞しました.
2024/04/10
当研究室摩擦振子班が,株式会社リコー様のホームぺージで特集されました.
2024/01/20
当研究室学生が,IABSE Young Engineers Colloquium in East Asia, Seoul 2024において,Best Paper Awardを受賞しました.
2023/10/23
当研究室学生が,土木学会 構造工学委員会 構造工学でのAI活用に関する研究小委員会が主催する第4回AI ・データサイエンスシンポジウムにおいて,AI ・データサイエンス奨励賞を受賞しました.
2023/08/30
当研究室学生が,令和5年度土木学会全国大会 第78回年次学術講演会において,優秀講演賞を受賞しました(3名).
2023/08/30
当研究室学生が,第26回橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムにおいて,優秀講演賞を受賞しました(2名).
2023/07/13
当研究室学生が,IABSE 2022年度最優秀論文賞を受賞しました.
当研究室学生が,ICASP Student Awardを受賞しました.
2023/05/15
当研究室学生が,令和4年度土木学会論文奨励賞を受賞しました.
2022/12/20
当研究室学生が,2022年度日本地震工学会大会において,優秀発表賞を受賞しました.
2022/07/19
当研究室学生が,第25回橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムにおいて,優秀講演賞を受賞しました(2名).
2021/11/30
当研究室学生が,土木学会 構造工学委員会 構造工学でのAI活用に関する研究小委員会が主催する第2回AI ・データサイエンスシンポジウムにおいて,AI ・データサイエンス論文賞を受賞しました.
2021/10/11
当研究室学生が,令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会において,優秀講演賞を受賞しました(2名).
2021/08/15
当研究室学生が,第24回橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムにおいて,優秀講演賞を受賞しました(2名).
2021/04/21
■当研究室Lim講師が,IABMAS2020において,2020 IABMAS YOUNG PRIZEを受賞しました.
2021/03/13
■当研究室学生が,2021 International Civil Engineering and Architecture Conferenceにおいて,優秀講演賞を受賞しました.
2020/11/14
■当研究室学生が,ISRERM2020において,Student Awardを受賞しました.
2020/10/15
当研究室学生が,令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会において,優秀論文賞を受賞しました.
2020/05/23
当研究室学生が,構造工学シンポジウム ポスターセッション「次世代構造技術者の Work in Progress」において,MIP(Most Impressive Poster)賞を受賞しました.
2019/10/07
■当研究室学生が,第39回地震工学研究発表会(The 39th JSCE Earthquake Engineering Symposium)において,優秀発表賞を受賞しました.
2019/08/31
当研究室学生が,第22回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムにおいて,優秀講演賞を受賞しました(2名).
2018/12/12
当研究室学生が,第73回土木学会学術講演会において,優秀講演賞を受賞しました(3名).
2018/08/07
当研究室学生が,第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムにおいて,優秀講演賞を受賞しました(2名).
2018/07/06
当研究室学生が,JCI年次大会2018において,年次論文奨励賞を受賞しました(1名).
2018/04/11
■秋山研究室に新規配属される方は4月25日の16時に秋山研究室(51号館16階09号室)まで集合して下さい.ガイダンスと歓迎会を行います.
2017/07/25
当研究室学生が,第20回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムにおいて,優秀講演賞を受賞しました(3名).
2017/07/13
当研究室学生が,JCI年次大会2017において,年次論文奨励賞を受賞しました(2名).
2016/12/09
当研究室学生が,第71回土木学会学術講演会において,優秀講演賞を受賞しました(2名).
2016/07/25
当研究室学生が,第19回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウムにおいて,優秀講演賞を受賞しました(3名).
2016/07/06
当研究室学生が,JCI年次大会2016において,年次論文奨励賞を受賞しました.
2015/12/12
当研究室学生が,第69回土木学会学術講演会において,優秀講演賞を受賞しました(3名).
2015/07/16
当研究室学生が,JCI年次大会2015において,年次論文奨励賞を受賞しました.
2015/07/15
当研究室学生が,JCI主催のキング・オブ・コンクリートの曲げ靭性部門で優勝しました.
2014/12/19
当研究室学生が,第69回土木学会学術講演会において,優秀講演賞を受賞しました(2名).
2014/07/11
当研究室学生が,JCI年次大会2014において,年次論文奨励賞を受賞しました.
2013/11/22
当研究室学生が,第68回土木学会学術講演会において,優秀講演賞を受賞しました(2名).
当研究室学生が,国際会議SCMT3において,Awardを受賞しました.